コンテンツへスキップ
<政党無所属> 田中伸武のホームページ

<政党無所属> 田中伸武のホームページ

情報・人・緑・歴史文化・単独自治 府中の持ち味を活かす町づくり

  • ホーム
  • お知らせ・活動報告
  • 政策・訴え
  • プロフィール
  • 後援会連絡先・カンパ
  • 会報
  • 後援会入会申込

Category: お知らせ・活動報告

府中小学校「幻の校舎」調べ

2022年1月17日2022年1月17日
田中伸武
お知らせ・活動報告

●府中小学校100年誌「ごさそう」=昭和48(1973)年11月3日発行(※本町校舎に関する部分を抜粋、要約) ①月藤宇左吉(明治36年卒業)  …明治6年「開明舎」開校…後年、現在辻の故中原英一氏宅付近一帯に府中小学校

続きを読む

永田池を親水公園に(2021年12月21日)

2021年12月26日2021年12月26日
田中伸武
お知らせ・活動報告

◆正しく恐れる◆ 府中町が埋め立てようとしている「永田池」の保存を訴え、12月定例会で一般質問しました(12月21日)。池は船越峠へ抜ける県道沿い、新幹線のトンネルすぐ下。旧西国街道にも沿ってたたずむ町の歴史的ランドマー

続きを読む

外国人スピーチ大会(2021年12月12日)

2021年12月26日2021年12月26日
田中伸武
お知らせ・活動報告

◆異国で意見◆ わが府中町に住む外国人の日本語スピーチ大会が12月12日、くすのきプラザでありました。5カ国の9人が身近な出来事や自国の様子を紹介。ミャンマーの女性は「軍と警察が国民の敵になった。市民は民主化を諦めず命を

続きを読む

下岡田遺跡まだ出土(2021年11月)

2021年12月26日2021年12月26日
田中伸武
お知らせ・活動報告

 ◆まだまだ出土◆わが団地入口の農地に埋まる律令時代の駅家(うまや)で、国の史跡に指定されたばかりの「下岡田遺跡」の一角で11月初め、小規模な発掘調査が行われました。古い民家が撤去されたため、その下を町教委が掘ったのです

続きを読む

愛媛新聞に(2021年9月)

2021年10月23日2021年10月23日
田中伸武
お知らせ・活動報告

◆早坂暁さんつながり◆ 作家・脚本家の故早坂暁さんの呼びかけで2002年に発足した「被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会」を、愛媛新聞が1ページ特集にまとめました。田中が事務局を務める会ですが、活動が停滞気味のところ、紙

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

<政党無所属> 田中伸武のホームページ
©2023
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill